
2023年12月3日~12月4日に開催された国際会議「ホラシス アジア会議(Horasis Asia Meeting)」に、当法人代表理事の佐々木亜依が登壇しました。
ホラシス アジア会議は、アジアを中心に世界のビジネスリーダー、政治家などが集まり、アジア経済に関連する幅広い問題について議論を行う国際的な年次会議です。新興国版のダボス会議とも言われています。会議の開催場所は毎年変わり、2023年はベトナムのビンズオン新都市で行われました。
■第8回ホラシス アジア会議(Horasis Asia Meeting)
・日程:2023年12月3日(日)~12月4日(月)
・主催:Horasis
・共催:ベトナムビンズオン省、Becamex IDC
・会場:ビンズオン省コンベンションセンター(ベトナム)
・URL:https://horasis.org/horasis-asia-meeting/
佐々木は、「Empowerment of Asian Women and Girls (アジアの少女と女性のエンパワーメント)」というセッションに登壇しました。各国の女性リーダー8名と共に、各国のジェンダーギャップの実情と変革のための意見について語り合いました。
アジア女性リーダーズフォーラム(AWLF)は、国境・世代・業種を越えて繋がり、アジアの理想の未来を共に描いていくことを目指しています。まさに今回、各国の女性リーダーと国境・世代・業種を越えて繋がり、共に女性のエンパワーメントに向けて意見と想いを交わすことができました。
ホラシス アジア会議を通じて素晴らしい出会いがたくさんあり、このような機会をいただけたことを大変光栄に思います。Horasis創設者・会長のフランク=ユルゲン・リヒター氏(Dr. Frank-Jürgen Richter)に心から御礼申し上げます。

佐々木亜依とフランク=ユルゲン・リヒター氏

セッション「Empowerment of Asian Women and Girls (アジアの少女と女性のエンパワーメント)」

ビンズオン省コンベンションセンター(講堂)

Thu Dau Mot Universityの学生との写真