
2024年5月15日、「AWLF アジア女性リーダーズ国際プレサミット2024」をタイの国連カンファレンスセンター(UNCC)にて開催いたしました。
世界20ヵ国からのアジアの第一線で活躍する女性リーダーと選抜された女学生含むユースリーダーが総勢 約140名が集いました。
「アジア女性のエンパワーメント、SDGs、アジア諸国の団結と前進」をテーマに、国境・業種・世代を超えて、教育、環境、政治、経済分野での経験や知識、叡智を分かち合う素晴らしい時間となりました。
スピーカーには、H.E.アビシット・ウェーチャチーワ前首相、カンボジアのノロドム・ラッタナ・デヴィ王女、
インド社会研究センター(CSR)ディレクターのランジャナ・クマリ博士をはじめとする21名の素晴らしい講演者がお話くださいました。
また、日本国元首相の鳩山由紀夫氏、日本国元外務副大臣の城内実氏、一般社団法人日本経済団体連合会 副会長・事務総長 久保田政一氏、一般社団法人アジア婦人友好会 会長 高村治子氏、アジア女性リーダーズフォーラム(AWLF)名誉顧問/元UNESCOコミュニケーションおよび情報担当副局長 アブドゥル・ワヒード・カーン氏をはじめ、アジアの第一線で貢献されているリーダーの皆様、駐日アジア公館の皆様から貴重な応援メッセージをいただきましたことに、心より感謝申し上げます。
アジア女性リーダーズフォーラムは、One Team, One Asia. 私たちはアジアに住む40億人の家族である意識を大切にし
1000年後も続く美しいアジアと美しい地球に向けて、アジアの叡知を結集し、人類と地球のあるべき姿を協創し、前進していくことを目指しています。
そのため本サミットでは、国境、業界、世代を超えてリーダーのご縁を紡ぎ、対話と連携を通じて個と社会の良循環を生み出すことを目指して参りました。
多くの皆様方のご協力とご尽力のもと、総勢約140名の参加者の皆様方とサミットの成功を収めることができましたことに心より感謝申し上げます。
【尊敬するスピーカーの皆様】
- 基調講演 : アジア女性のエンパワーメントと平和の力
- アルミダ・サルシア・アリシャバナ(Dr. Armida Salsiah Alisjahbana), 国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP: United Nations Economic and Social Commission for Asia and the Pacific) 事務局長
- アピシット・ウェーチャチーワ(His Excellency Mr. Abhisit Vejjajiva), 前タイ王国首相
- ノロドム・ラタナ・デヴィ(Her Royal Highness Princess Norodom Rattana Devi), カンボジアプリンセス
- ラジナ・クマリ(Dr. Ranjana Kumari), 社会調査センター(CSR: Centre for Social Research) 所長, インド
- 城内実(Mr. Minoru Kiuchi), 衆議院議員 / 元外務副大臣, 日本
- パネルディスカッション 1 アジアにおける男女平等の推進
- パトサリン・ラムウォン(Hon. Patsarin Ramwong), 衆議院議員, タイ
- 関根千津(Dr. Chizu Sekine), 株式会社 住化技術情報センター 代表取締役社長, 日本
- パトラ・ショヴィチャクール(Dr. Patra Shovityakool), 株式会社トラパ 創設者兼代表取締役, タイ
- リン・ホアン(Ms. Linh Hoang), 業務執行取締役, Lead The Change, ベトナム
- コンスタンティン・マリク(Dr. Constantin Malik), 国連支援財団(Foundation for the Support of the United Nations) 理事兼グローバルエコシステム・パートナーシップディレクター, イギリス
- パネルディスカッション 2 すべての人への教育の質とアクセスの確保
- エセル・アグネス・パスクア(Dr. Ethel Agnes Pascua-Valenzuela), フィリピン共和国高等教育委員会
コミッショナー(副大臣), フィリピン - ティアン・ベラワティ(Dr. Tian Belawati), テルブカ大学 学長/ 国際遠隔教育評議会(ICDE)会長, インドネシア
- ルパ・ヴァスデヴァン(Dr. Rupa Vasudevan), BESTIU(バーラティヤ・エンジニアリング・サイエンス・テクノロジー・イノベーション大学) 創設者兼学長, インド
- サイラザ・アディカリ(Ms. Shailaja Adhikary), IEC Group of Institutions 創設者兼代表, ネパール
- 葛山 智子(Ms. Tomoko Katsurayama), 株式会社 T.K. Associates 代表取締役社長/グロービス経営大学院
教授, 日本
- エセル・アグネス・パスクア(Dr. Ethel Agnes Pascua-Valenzuela), フィリピン共和国高等教育委員会
- パネルディスカッション 3 経済成長のための多様な雇用とキャリアパスの強化
- 愛澤友己(Ms. Yuki Aizawa), Women in Tech APACディレクター, APAC
- エリサ・サルザ・ヌアダ(Ms. Elisa Sarza Nuada Elisa Sarza), Blue Chip Global Development
PTY. LTD 常務取締役 兼 最高事業開発責任者, フィリピン - リア・シー(Ms. Rhea See), She Loves Tech 共同創設者兼共同CEO, シンガポール
- ハラシャ・バファナ(Ms. Harasha Bafana), The Adam & Hawa Network 創設者兼理事, シンガポール
- ジェームス・スキナー(Mr. James Skinner), 経営コンサルタント/ベストセラー著者/AI専門家, アメリカ
- Asia Women Leaders Awards 2024
- 経済 関根千津(Dr. Chizu Sekine)、スチトラ・ロヒア(Mrs. Suchitra Lohia)
- 教育 エセル・アグネス・パスクア(Dr. Ethel Agnes Pascua-Valenzuela)
- 環境 サンドゥアン・レック・チャイラート(Ms. Saengduean Lek Chailert)
- 閉会式
- エイリッヒ・ハミルトン(Ms. Eilidh Hamilton), British Council 東アジア文化交流担当地域ビジネスディレクター, イギリス
【応援メッセージ(アジアリーダー)】
- 鳩山由紀夫(His Excellency Mr.Yukio Hatoyama), 第93代内閣総理大臣/一般財団法人東アジア共同体研究所理事長
- 城内実(Mr. Minoru Kiuchi), 衆議院議員/元外務副大臣
- 久保田政一(Mr. Masakazu Kubota), 一般社団法人日本経済団体連合会副会長,事務総長
- 高村治子(Mrs. Haruko Komura),一般社団法人アジア婦人友好会会長
- アブドゥル・ワヒード・カーン (Dr. Abdul Waheed Khan),一般社団法人アジア女性リーダーズフォーラム (AWLF) 名誉顧問/元UNESCOコミ ュニケーションおよび情報担当副局長
- 江田健二(Mr. Kenju Eda), アジア女性リーダーズフォーラム (AWLF) アドバイザー/RAUL株式会社代表取締役社長/一般社団法人エネルギー情 報センター理事
- ももえ (Ms. Momoe), ZenEating 代表
【応援メッセージ(駐日アジア公館)】
- ミレーン・デ・ホヤ・ガルシア・アルバノ閣下 (Her Excellency Ms. Mylene de Joya GARCIA-ALBANO), 駐日フィリピン共和国大使館特命全権 大使
- フォンサムット・アンラワン閣下 (Her Excellency Mrs. PHONGSAMOUTH Anlavan), 駐日ラオス人民民主共和国大使館特命全権大使
- イリディオ・シメネス・ダ・コスタ閣下 (His Excellency Mr. ILIDIO Ximenes da Costa), 駐日東ティモール民主共和国大使館 特命全権大使
- 鈴木木丈真氏, 在東京ブータン王国名誉総領事館 名誉総領事
応援メッセージ詳細はこちら。
【後援】
在タイ日本国大使館
【スポンサー&パートナー】
- 日本万博博覧会助成金 EXPO’70 FUND (公財)関西・大阪21世紀協会
- Miital
- 山口重工業株式会社
- 日印財団
- BLUE CHIP GLOBAL DEVELOPMENT
- Anantara
- RAUL株式会社
- 株式会社Growup
- 一般社団法人Feel & Sense
- Taj Mahal
- Global Mobility Service株式会社
- MOHAN
- サミットを私たちと共に創り上げてくださったすべての方
Digest Movie

開会式:アジア女性リーダーズフォーラム 代表理事 佐々木亜依

基調講演:国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP) 事務局長 アルミダ・サルシア・アリシャバナ氏

基調講演:前タイ首相 アピシット・ウェーチャチーワ氏

基調講演:ノロドム・ラタナ・デヴィ カンボジアプリンセス

基調講演:社会調査センター 所長 ラジナ・クマリ博士

基調講演:衆議院議員 / 元外務副大臣 城内実氏


パネルディスカッション 1 アジアにおける男女平等の推進


パネルディスカッション 2 すべての人への教育の質とアクセスの確保


パネルディスカッション 3 経済成長のための多様な雇用とキャリアパスの強化


Asia Women Leaders Awards 2024 環境:サンドゥアン・レック・チャイラート氏
代理:オンチャニチャ・マコーン氏、パイリン・ジャンプラディット氏、佐保 美恵子氏

Asia Women Leaders Awards 2024 経済:関根千津博士

Asia Women Leaders Awards 2024 教育:エセル・アグネス・パスクア博士

閉会式:British Council 東アジア文化交流担当地域ビジネスディレクター エイリッヒ・ハミルトン氏

閉会式:アジア女性リーダーズフォーラム 代表理事 佐々木亜依




パネルディスカッション後の参加者のグループワーク:国境、世代、業種を超えたリーダー同士の対話を重視した全員参加型のサミットです

アジア女性リーダーズフォーラム 代表理事 佐々木亜依、前タイ首相 アピシット・ウェーチャチーワ氏

AWLFの未来について会談するアジア女性リーダーズフォーラム アドバイザー ラリット・バクシー氏と前タイ首相 アピシット・ウェーチャチーワ氏
