
大事にしている言葉
「支えることは、共に生きること。」
人と人とのつながりを大切にし、共に支え合い、成長していく社会を目指しています。
次世代の女性に伝えたいメッセージ
海外に住む中で、アイデンティティを守りながらも、新しい社会に貢献する姿勢を大切にしてください。女性も若者も、自分の声を持ち、地域に貢献する力を持っています。小さな一歩でも、それは未来を変える大きな一歩になります。
Profile
2004年にネパールから来日。日本でITを学び、企業勤務を経た後、約15年間にわたり在日ネパール人コミュニティに根ざしたソーシャル活動を続けている。
特に、日本に暮らすネパール人女性・学生・DV被害を受けた女性たちへの支援に力を注ぎ、心のケアから生活支援、相談活動まで幅広く対応。
「誰もが安心して、自分らしく生きられる社会」を目指し、在日ネパール人協会副会長や女性支援団体のリーダーとしても活躍してきた。
ネパール語・日本語・英語・ヒンディー語を話し、多文化共生と女性のエンパワーメントをテーマに、地域社会と海外コミュニティの橋渡し役を担っている。
2025年4月26日現在