木村やよい
前衆議院議員

1965年生まれ。東京都江東区出身。子育て一段落後、38歳で慶應義塾大学看護医療学部2年次編入、看護師・保健師免許を取得。慶應義塾大学病院、日本看護協会を経て2014年第47回衆議院議員選挙で北関東比例ブロックより初当選。2016年、自由民主党待機児童問題等緊急対策特命チーム座長に就任。2017年再選。2019年9月、総務大臣政務官。
2020年9月、自民党副幹事長、女性活躍推進特別委員会事務局長。2021年10月、衆議院選挙で惜敗。

<これまで成果を上げた取り組み、法律>
未婚のひとり親に寡婦控除を適用(2019年)
医療的ケア児支援法、わいせつ教員対策法(2021年)
特別養子縁組制度、液体ミルク、児童虐待、DV被害者支援、食品ロス、緊急避妊薬のアクセス改善、日本版DBS制度の導入、女性・女の子へのエンパワメントなど

インタビュー記事はこちら(日本語)Interview Details (ENG)